会社概要代表挨拶・企業理念メルマガ登録アフターメンテナンス

医院施設に特化した設計事務所・株式会社リチェルカーレの公式ホームページです。戸建・テナント・医療モールなど、お気軽にご相談下さい。

サイトマップ個人情報保護方針
医療設計Q&A

 

設計監理業務とは何ですか?

 我々が戸建てクリニックを設計する際に、まずドクターからの要望をお聞きして基本設計を練り上げます。プランが固まってから実施設計業務に移ります。ここでは構造、設備を含むすべての図面を書き上げます。最後に設計図通りに施工がされているか監理業務を行うことです。

sp

Page Top

設計と施工は分けたほうが良いですか?

 一概にどちらが良いとは言えませんが、設計と施工を分けたほうが監理体制がしっかりすると言えるでしょう。設計者はドクターと設計契約を結びますし、ドクターの立場に立って設計図と違った施工の場合には必ず手直しをさせます。また設計図に対して数社から見積を取ることができます。もちろん見積の比較、内容のチェックは設計者が責任を持って行います。設計施工の場合にはドクター自身が見積に何が含まれているのか、いないのかについての確認を怠るとあとで追加見積が出てくる可能性が大です。そして設計図通りに施工が行われているかを建築現場に出向いてチェックすることが重要になるでしょう。

sp

Page Top

建物の構造体は選べますか?

 リチェルカーレではドクターの要望により木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造などお好きな構造体を選択していただくことが可能です。各構造体にはメリットやデメリットがありますので、弊社設計士とよく相談してから決めていただくことをおすすめします。

sp

Page Top

設計監理と建築工事を分けると設計監理料がかかるのが不安ですが

 設計監理業務を行う際には設計監理契約を結びますので施工とは別に料金がかかります。しかし設計者はドクターの予算を考慮して建築費のコストコントロールをすることが可能です。しかし予算の関係で余分なものはすべて省いたり、すべてを安い材料に変更することによりコストダウンをするような設計事務所には注意しましょう。ドクターの理想のイメージを崩さずにコストを調整するのが良い設計者でしょう。

sp

Page Top

医療施設の経験がない、少ない設計事務所に頼んで大丈夫でしょうか?

 これについてはやめておいたほうが良いと思います。やはり医療施設の設計経験が少ないと細かな配慮ができません。結局ドクターが手取り足取り動線や医療機器について設計者に教えていくことになります。クリニックが開院し使い始めてから不満を感じても文句が言えません。なぜならドクターが指示して出来上がった建築物ですから。設計の段階で設計者のほうからアドバイスをもらい、設計をするほうが格段に使いやすいクリニックになることは間違いないでしょう。

sp

Page Top

設計者に対して意見を言えますか?

 設計事務所の中にはドクターの要望より自分のデザインや意見を押し付ける方々もいるようです。リチェルカーレではドクターの意見を最大限に取り入れて設計を行うようにしております。しかしドクターの要望でもデメリットが出る場合にはその都度ご説明をして協議するように徹底しております。

sp

Page Top

メンテナンスは大丈夫ですか?

 メンテナンスはもちろん行っておりますが、もし何か不具合が発生した場合には電話をいただければすぐに対応する体制が整っております。

sp

Page Top

テナント開業時の内装坪単価はどのくらいですか?

 これもよくある質問ですが、答えるのが非常に難しいです。なぜかというとテナントの状況により坪単価が30万円台から60万円近くまでかかる場合があるからです。基本的には内装工事自体はあまり変わらないのですが、入居予定テナントの設備(電気設備、空調換気設備、給排水設備、防災設備)の状況により大きく坪単価が変化します。またいくつかの業者から見積を取った場合でも何が入っていて何が入っていないかをチェックしないと後で必ず後悔すると思います。

sp

Page Top

sp

あとから追加工事が発生しますか?

 リチェルカーレでは今まで500件以上(2016年4月時点)のクリニックの設計を手掛けており、開業時に必要と思われる設備について精通しております。ですので最初の概算見積提出時には必要とおもわれるものはすべて盛り込んで提案をしております。しかし医療施設に慣れていない業者で見積を取るとかなり安い金額で概算見積を提出してくるケースがあります。ただし必要なものが入っていないと、30-50坪のテナントで100-200万円の追加支払いが必要になる場合がありますので注意が必要です。

sp

Page Top

クリニックの設計相談をしたいのですが、どこからお金がかかりますか?

 まずはドクターの要望をお聞きして基本平面プランを作成します。ご提案時にはイメージパースと概算見積書をお持ちします。ここまでは無料で行っております。

sp

Page Top

設計をお願いする際の注意点はありますか?

 クリニックの設計経験がない、もしくは少ない設計事務所に頼まないことです。
トラブルの話を数多く耳にします。また見積内容を精査せず金額だけで決めると追加工事の発生で後々事業計画通りにいかなくなることが多いです。

sp

Page Top

クリニックの設計で重要な部分はどこでしょうか?

 よくデザイン性を前面に押し出して考える会社があります。しかしリチェルカーレではまずドクター・スタッフ・患者さんの動線を第一に考えて設計を行います。この平面プランをとことん練り上げてからでもドクターの満足のいくデザインはご提案できるのです。

sp

Page Top

B工事とは何ですか?

 大規模な建物の中に入居する場合にB工事というものが発生する場合が多いです。これは設備工事(特に防災工事)に多いのですが、ビル側の指定業者が工事を行い支払いはドクターです。この金額が比較的高額になるので注意が必要です。坪数にもよりますが内装工事費とは別に100-200万円かかる場合もあります。

sp

Page Top

医療機器を導入する予定ですが対応できますか?

 リチェルカーレではオペ室・クリーンルーム・MRI・CT・レントゲンなどの設計も多数行っており、医療に関するすべての事柄に対応可能です。

sp

Page Top

Contents

メルマガ登録
アフターメンテナンス